近頃はバリアフリーを意識した賃貸物件も多いです。バリアフリーとは高齢者や障がいのある人が生活や活動をしやすいよう、障壁となる部分を取り除いた建物のことです。高齢化社会が進むにつれマンションやアパートもバリアフリー物件が増えていますが、ひとつひとつ設備が違うので賃貸を考えている場合は内見の際にポイントを押えておくことが大切です。まず手すりですが、一般的になりつつあるバリアフリー設備です。

年齢を重ねると筋力が低下することで体を支える力が衰えますが、手すりがあれば転びそうになったときに支えることができるので転倒を防ぐことができます。また若い人と比較して筋力が低下している高齢者は、少しの段差でもつまずいたり転倒しそうになるためフラットフロアになっていることも大切です。段差に躓いて膝や腰を強打して骨折すると寝たきりになる可能性があります。家族の負担にならないためにも、段差のないフラットフロアだと安心して生活できます。

これらの他に、トイレやバスルームの浴槽に手すりがついていることも押えておきたいポイントです。リビングの次に高齢者や障がい者が転倒などの事故に遭いやすいのがバスルームとトイレです。浴室で足を滑らせて転倒することのないよう、またトイレで膝に負担をかけずに立ちあがるためにも手すりが必要です。バリアフリーの賃貸物件を決める際には居室ばかりを気にかけてしまいがちですが、内見するときはエレベーターがある物件を選ぶことが大切です。

室内が充実していてもエレベーターがない上階層の賃貸は高齢者や障がい者に向いているとはいえないからです。